こんにちは!エターナルフィット円山の八島です!
紅葉の時期となり、秋が深まってきました。食欲の秋と言えば、「カボチャ」と「サツマイモ」を思い浮かべる方は多いかと思います。どちらも甘みがあり、満足感のある食材で、ヘルシーなイメージもあることからダイエット中に取り入れたいと考える方も多いのではないでしょうか。しかし、どちらがよりダイエットに適しているのか、気になるところです。この記事では、カボチャとサツマイモの栄養価やダイエット効果を比較し、それぞれのメリットやデメリットを考察しながら、最終的にどちらがダイエットに向いているかを解説していきます。
カボチャの栄養価とダイエット効果
カボチャの基本的な栄養価
カボチャは栄養豊富でありながら低カロリーな食材です。代表的な栄養素としては、以下のものが挙げられます。
・ビタミンA(βカロテン):カボチャのオレンジ色は、βカロテンが豊富な証拠です。体内でビタミンAに変換されるβカロ テンは、目の健康維持や皮膚の保護、免疫力の向上に役立ちます。
・ビタミンC:免疫力を高めるビタミンCも多く含まれ、風邪の予防や美容にも良い影響を与えます。
・食物繊維:カボチャには食物繊維が含まれており、腸内環境を整え、便秘の解消に役立ちます。腸の働きが良くなると、代謝がアップし、ダイエットに効果的です。
カボチャの100gあたりのカロリーは約26kcalと非常に低く、ダイエット向きの食材です。それに加えてビタミンやミネラルが豊富で、栄養価の高い食材と言えます。
カボチャのダイエットへの効果
カボチャがダイエットに向いている理由は、その低カロリーさに加えて、満足感と栄養補給を同時に満たせる点です。糖質は少ないですが、程よい甘さがあるため、満足感を得やすい食材です。
また、カボチャは水分が多く、食物繊維が豊富なので、腹持ちも良く、少量でも満足感を感じやすいのが特徴です。これにより、食事量をコントロールしやすくなります。食物繊維が豊富なため、消化を助け、腸内環境を整えることで、デトックス効果も期待できます。これは、ダイエット中の排出機能をサポートし、体重管理にも役立ちます。
さらに、カボチャに含まれるビタミンAは、脂肪の代謝をサポートする働きもあります。ビタミンAは体の免疫力を高め、肌の健康を保つためにも役立ち、ダイエット中でも美容をキープしたい方にとっては大きなメリットとなります。
カボチャのダイエットにおける注意点
一方で、カボチャには注意すべき点もあります。それは、調理方法によってはカロリーが増加してしまうことです。特に、カボチャはその自然な甘みから、砂糖やバターを使った調理がされやすい食材です。煮物やスープにするときに、砂糖や油をたくさん使うと、せっかくの低カロリーなカボチャが高カロリーになってしまいます。
そのため、カボチャをダイエットに取り入れる際は、できるだけシンプルな調理方法を選ぶことが大切です。蒸したり、焼いたりする方法で調理し、調味料を控えめにすることで、カボチャ本来の栄養価を活かしつつ、ダイエット効果を最大限に引き出すことができます。
サツマイモの栄養価とダイエット効果
サツマイモの基本的な栄養価
サツマイモはその甘みと豊富な栄養で知られています。サツマイモに含まれる主な栄養素は以下の通りです。
ビタミンC:サツマイモもビタミンCが豊富で、免疫力の向上や美肌効果が期待できます。
食物繊維:サツマイモには多くの食物繊維が含まれており、便通を良くし、腸内環境を整える効果があります。
カリウム:サツマイモに含まれるカリウムは、体内の余分な塩分を排出し、むくみの軽減に役立ちます。
サツマイモの100gあたりのカロリーは約132kcalで、カボチャに比べるとやや高カロリーです。しかし、その分栄養価も高く、特にエネルギーの持続性に優れています。低GI食品としても知られており、食後の血糖値の上昇が緩やかで、脂肪の蓄積を抑える効果があります。
サツマイモのダイエットへの効果
サツマイモがダイエットに向いている最大の理由は、食物繊維と低GI値による満腹感の持続と血糖値コントロールです。食物繊維が豊富なため、少量でも満腹感を得られ、長時間にわたって空腹感を感じにくくなります。
さらに、サツマイモは低GI食品であり、食後の血糖値の急上昇を防ぐことで、インスリンの分泌を抑え、脂肪の蓄積を防ぎます。これにより、ダイエット中の体重管理がしやすくなります。
また、サツマイモに含まれるカリウムは、体内の余分な水分を排出する効果があり、むくみを軽減するのに役立ちます。特に、むくみによる体重増加が気になる方には、サツマイモのカリウムが助けになるでしょう。
サツマイモのダイエットにおける注意点
サツマイモもまた、調理法によってはカロリーが高くなるというデメリットがあります。焼き芋や蒸し芋はヘルシーですが、スイートポテトや天ぷらにすると、油や砂糖を多く使うため、カロリーが増えてしまいます。
また、サツマイモはカボチャに比べて糖質が多く、食べ過ぎるとカロリーオーバーになる可能性があります。適量を守ることが大切です。特に、ダイエット中は炭水化物の摂取量を気にする方も多いでしょう。サツマイモは栄養価が高い一方で、炭水化物の摂取源としての位置づけを意識し、バランスよく取り入れることが重要です。
結論:カボチャとサツマイモ、どちらがダイエットに適している?
カロリー制限を重要視したい場合はカボチャがおすすめ
カボチャは100gあたり約26kcalで非常に低カロリーです。一方、サツマイモは約132kcalとカボチャに比べるとやや高カロリーですが、糖質の吸収が緩やかで血糖値のコントロールに優れています。カロリー制限を重視する場合はカボチャがおすすめです!
長時間満腹感を感じたいならサツマイモがおすすめ
サツマイモは低GI食品であるため、血糖値の上昇が緩やかで、長時間満腹感が続きやすいのが特徴です。これに対して、カボチャは低カロリーながらも食物繊維が豊富で、適度な満腹感を得やすいです。長期間の満足感を求めるなら、サツマイモが適していますが、軽食やスナック感覚で取り入れたいならカボチャが向いています!
【当店について】
エターナルフィット円山は,札幌市中央区円山にあるパーソナルジムです。
地下鉄東西線円山公園駅5番出口から徒歩1分と好立地です!
医師が監修し、トレーナーは健康運動指導士や理学療法士といった資格所有者です。
お客様の目指す目標に応じて全力でサポートさせていただきます。
高血圧や脂質異常症,糖尿病などの生活習慣病や慢性腰痛などをお持ちの方でも安心してご利用いただけます。
気になっている方は是非一度体験にいらしてみてください!
体験はHPもしくお電話からお申し込みください。
またエターナルフィットは札幌市内に3店舗ございます。
西町南、厚別の方が通いやすいという方はそちらもご検討ください!
🔸エターナルフィット円山
→→080-3562-4947
🔸エターナルフィット西町南
→→011-215-7789
🔸エターナルフィット厚別
→→011-375-7666
☟体験予約は下記のボタンから☟
普段の食生活や運動習慣、既往歴などのカウンセリングを行い、
姿勢分析により姿勢のクセをチェックし、
お客様一人ひとりに合わせたメニューをご提案いたします。
体験予約はウェブまたはお電話にてお受付しております。
不在の場合、本店(西町店)に転送されます。
お電話出ましたら、『円山の体験予約』と担当スタッフにお伝えください。
パーソナル中で電話に出られない場合があります。
その場合は、折り返しご連絡いたします。
住所:北海道札幌市中央区大通西25丁目1-1 ワールドビル5/6階