こんにちは!エターナルフィット円山の八島です!
「身体が硬いと怪我をしやすい」とよく耳にするかと思いますが、果たしてこれは本当なのでしょうか?実際のところ、身体の柔軟性と怪我のリスクには一定の関係があり、柔軟性の向上が予防につながる可能性があります。本記事では、身体の硬さが怪我にどう影響するのか、その原因や予防法について解説します。
身体が硬いと怪我をしやすい理由
身体が硬いと怪我をしやすい理由は、大きく分けて3つあります。
1.関節の可動域が制限されている
身体が硬いと、関節の可動域が狭くなります。可動域が狭い状態で無理に動かすと、関節や筋肉に過度な負荷がかかり、捻挫や筋肉の損傷が起こりやすくなります。例えば、ハムストリングス(太ももの裏側の筋肉)が硬い人は、しゃがむ動作やジャンプする動作で腰や膝に負担がかかりやすく、腰痛や膝の痛みを引き起こすことがあります。
2.筋肉が伸びないことで無理な力がかかる
筋肉が硬い状態では、筋肉が伸縮する能力が低下します。例えば、足のアキレス腱が硬い人が走ると、地面からの反発力をうまく吸収できずにふくらはぎや膝に無理な力がかかり、ふくらはぎの肉離れや膝の炎症を引き起こすリスクが高まります。このように、筋肉が硬いことで本来なら吸収されるはずの衝撃が関節や他の筋肉にかかり、怪我をしやすくなるのです。
3.急な動作に対応できない
柔軟な身体は、予期しない動作や急な方向転換に対しても素早く対応できるため、筋肉や関節に無理がかかりにくくなります。身体が硬いと急な動きに適応できず、転倒や滑りやすい状況で怪我をしやすくなります。また、スポーツや日常生活で突然の動きが必要な場面では、柔軟性がある方が身体を守りやすくなります。
身体の硬さと怪我のリスクを高める原因
身体が硬くなる原因にはさまざまな要素が関係しています。特に以下の3つが原因となることが多いです。
1.運動不足
身体を動かさないでいると、筋肉や関節の柔軟性が失われやすくなります。特に、デスクワークや長時間の座り作業が続くと、関節や筋肉が固まりやすく、可動域が狭くなります。運動不足が続くと、日常生活での怪我のリスクも高まります。
2.年齢による筋肉の硬化
年齢とともに筋肉や関節が硬くなるのも、怪我のリスクが増える原因です。加齢によってコラーゲンやエラスチンといった柔軟性を保つ成分が減少し、筋肉や関節の弾力性が低下します。これにより、急な動作や転倒時の衝撃を吸収する力が弱くなり、怪我が増える傾向にあります。
3.ストレッチ不足
運動前後のストレッチは筋肉を柔らかくし、怪我のリスクを減らすために非常に重要です。ストレッチを怠ると、筋肉が硬くなりやすく、運動中に十分な可動域を確保できなくなります。特に、日常的にストレッチを取り入れていない場合、関節や筋肉が緊張した状態が続くため、怪我をしやすくなります。
ストレッチの最適なタイミングは?
身体の硬さが怪我につながると理解したところで、怪我を予防するために柔軟性を向上させる方法を紹介します。特に、以下の3つの方法は効果的です。
1.運動前(動的ストレッチ)
運動前は動的ストレッチを行いましょう。動的ストレッチとは、体を大きく動かしリズミカルに関節を動かすストレッチのことです。例として、腕回し、膝の引き上げ、ランジウォークなどが挙げられます。筋肉や関節を温め、柔軟性を高めながら可動域を広げることができ、運動時のパフォーマンス向上と怪我予防に効果的です。
2.運動後(静的ストレッチ)
運動後には静的ストレッチ(筋肉を一定時間伸ばすストレッチ)を行うことで、筋肉が緩み、緊張が解けやすくなります。筋肉の緊張がほぐれると、筋肉の柔軟性が高まり、次の運動への準備が整います。静的ストレッチは、筋肉の硬さを抑えるだけでなく、リラクゼーション効果もあり、心身のリフレッシュにもつながります。
3.日常生活でのストレッチ(朝・昼・夜)
〇朝:寝起きに軽い動的ストレッチを行うと、血流が促進され、代謝が高まり一日の活動がスムーズになります。
〇昼:デスクワークの合間に軽いストレッチをすることで、肩こりや腰痛の予防に役立ちます。肩回しや首のストレッチなど、短時間でできるものが効果的です。
〇夜:就寝前に静的ストレッチを行うとリラックス効果が得られ、睡眠の質が向上します。体が温まりやすくなるため、快適な眠りにつながります。
まとめ
身体が硬いと怪我をしやすいというのは、多くの研究や実体験からも裏付けられています。身体の柔軟性を保つことで、関節や筋肉への負担を軽減し、怪我を予防できるだけでなく、日常生活や運動パフォーマンスの向上にもつながります。毎日のストレッチや適度な運動を取り入れ、柔軟性を意識して生活することで、健康で快適な生活を送るための基礎が築かれます。身体を守るために、まずは少しずつでも柔軟性を意識した生活を心がけてみましょう!
【当店について】
エターナルフィット円山は,札幌市中央区円山にあるパーソナルジムです。
地下鉄東西線円山公園駅5番出口から徒歩1分と好立地です!
医師が監修し、トレーナーは健康運動指導士や理学療法士といった資格所有者です。
お客様の目指す目標に応じて全力でサポートさせていただきます。
高血圧や脂質異常症,糖尿病などの生活習慣病や慢性腰痛などをお持ちの方でも安心してご利用いただけます。
気になっている方は是非一度体験にいらしてみてください!
体験はHPもしくお電話からお申し込みください。
またエターナルフィットは札幌市内に3店舗ございます。
西町南、厚別の方が通いやすいという方はそちらもご検討ください!
🔸エターナルフィット円山
→→080-3562-4947
🔸エターナルフィット西町南
→→011-215-7789
🔸エターナルフィット厚別
→→011-375-7666
☟体験予約は下記のボタンから☟
普段の食生活や運動習慣、既往歴などのカウンセリングを行い、
姿勢分析により姿勢のクセをチェックし、
お客様一人ひとりに合わせたメニューをご提案いたします。
体験予約はウェブまたはお電話にてお受付しております。
不在の場合、本店(西町店)に転送されます。
お電話出ましたら、『円山の体験予約』と担当スタッフにお伝えください。
パーソナル中で電話に出られない場合があります。
その場合は、折り返しご連絡いたします。
住所:北海道札幌市中央区大通西25丁目1-1 ワールドビル5/6階